Blog

日誌

遅くなりました!

IMG_YAKINIKU

最後の投稿から約半年…私は何をやっていたのか…. 更新が遅れてしまい申し訳ありません。 この間に新入生歓迎会とか、python講習会とか、ほかにもいろいろな勉強会をやっていました。 … […]

Blog

もうすぐ新学期

気が付けばもう春休みも終わって新学期が始まります。 私は、まだ休みがあればいいのにと名残を惜しんでいますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 そうそう、前回投稿したゲーム大会ですが、そのゲーム画面を映していませんでしたね […]

日誌

ゲーム大会がありました!

 12月中旬に各々で作成したゲームを持ち寄ってスコアを競い合うゲーム大会がありました。  ルールはいたってシンプルで、制限時間、或いは制限回数内にどれだけのスコアを出せるかを競い合う形式です。  どの作品も完成度がすさま […]

日誌

遅ればせながら…

部会の一幕

風が吹けば枯葉の音が聞こえる季節になりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は、後期の授業が始まったこともあり、「また忙しくなるのか」と意気消沈しております。 さて、部として遅ればせながら、後期の活動が始まりまし […]

日誌

夏が近づいてまいりました

berbecue

 新たに入部された人数が今年は何かと多いと驚いていたのも束の間、あっという間に7月になってしまいました。新入生の皆様は、もう学校のしくみに慣れましたでしょうか。  さて、今年は、4月から5月の紆余曲折により新入生歓迎会に […]

Blog

2021から2023年度までの活動記録

ご無沙汰しております。 MPCの副部長兼web管理である私が入部(2021年度)してから現在(2023年度)までの活動を感想を添えて記します。 これから入部したい方や興味ある方は長いですがぜひ読んでいってください。 【2 […]

未分類

2019年C言語講座

MPC(室蘭プログラミングクラブ)の堀越です。 2019年度のC講座の情報を公開しました。   [2019年C言語講座] 第一回と第二回は部員以外も受講できるので、ぜひ参加してください。 第1回目のC講座は20 […]

お知らせ

2017年度C言語講座について

MPC(室蘭プログラミングクラブ)の寺沼です。 2017年度のC講座の情報を公開しました。 詳しくは “2017年度C講座” を参照してください。 第一回と第二回は部員以外も受講できるので、ぜひ参 […]